MENU
絵本BOX
全国の絵本屋、絵本カフェの情報をまとめたサイトを運営。全国マップも公開中です!
オーナーさんのインタビュー記事や、店内写真、イベント情報など見ることができます!

【埼玉6選】絵本の世界に浸る休日を「絵本カフェ」で楽しもう!

埼玉県にある人気の絵本カフェをまとめてご紹介します。

子ども連れでもゆっくりとくつろげる絵本カフェが揃っているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

観光スポットに近いお店や駅からのアクセスが便利なお店もあるので、近くまで行くときはぜひ立ち寄ってみてください!

目次 タップで移動!

埼玉にある絵本カフェ6選

埼玉には郊外の静かな街にある「book cafe Tree」をはじめ、非日常の世界に飛び込んだような素敵な絵本カフェがたくさんあります。

絵本を読みながらゆったりとした時間を過ごしたい人におすすめの絵本カフェ6選をご紹介します。

①【川越駅】イングリッシュブルーベル|おとぎの国に来たような素敵な空間

イングリッシュブルーベルは川越駅から歩いて15分ほどの閑静な住宅街にある、絵本を読みながらランチとコーヒーが楽しめる絵本カフェです。

壁一面を緑に囲まれた白い壁の外観は、まるでおとぎの国に出てくるお家のよう!

店内にはオーナーの片居木さんが「子どもたちの心が満たされるように」という想いから集められた、良質な絵本だけが1,300冊も並べられています。

カフェスペースは決して広いわけではないですが、アンティークっぽいインテリアが落ち着いた雰囲気で安心感を与えてくれます。

メニューは種類豊富なドリンクやスイーツ、お手頃なランチメニューもあるので、絵本を読みながらのんびりと過ごしたい人はぜひ足を運んでみてくださいね!

②【志木駅】夏楓舎|こだわりの茶葉とスイーツのある絵本カフェ

志木駅から歩いて8分ほどの場所にある夏楓舎(かえでや)は、2021年にオープンした「絵本と紅茶とおやつ」をコンセプトにした絵本カフェです。

「小さな赤ちゃんも楽しめるように」という想いから、入り口で靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイル!

自宅のようにくつろげる、新感覚の子ども向け漫画喫茶のような雰囲気にワクワクしますよ。

夏楓舎の紅茶の茶葉は、なんと専門店から取り寄せているそう!子ども連れでもゆっくりくつろげる癒し空間に来てみてくださいね。

③【新河岸駅】コネコノヒタイ|アットホームな絵本カフェでくつろぎの時間

コネコノヒタイは2023年の秋にオープンしたばかりの絵本カフェで、新河岸駅から徒歩1分のアクセスがいい場所にあります。

「絵本を通じてどんな人でも集える場所をつくりたい」という店主の想いから、新刊から古本までこだわって選ばれた絵本ばかりなんですよ!

一軒家をリフォームした小さな絵本カフェさんで、15畳ほどのスペースに約300冊の絵本と約500冊の蔵書が並んでいます。

カフェメニューはコネコノヒタイオリジナルのブレンドコーヒーやときどき出会えるお菓子まで、ついつい通いたくなる魅力がいっぱい!

駅からのアクセスも便利なので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

④【飯能駅】book cafe Tree|絵本とおいしいランチで贅沢タイム

book cafe Treeは絵本と雑貨とカフェのお店で、飯能駅からバスに乗って約12分ほどの場所にあります。

海外のお家のようなポップな外観からワクワクする絵本屋さんで、店内も非日常感がありながらホッと落ち着ける空間になっています。

本棚やテーブルの上には絵本がたくさん置いてあり、ランチやスイーツ、コーヒーと一緒にゆっくりと読むことができます。

日替わりランチメニューもあって、どれもおいしそうで迷ってしまうほど!

book cafe Treeの営業日は不定期なので、行く前にホームページやインスタグラムで営業時間をチェックしてくださいね。

⑤【中浦和駅】絵本と珈琲 ルナール|靴を脱いでリラックスできる絵本カフェ

中浦和駅から歩いて20分ほどの住宅街にある絵本と珈琲 ルナールは、店名の通り絵本とコーヒーが楽しめる絵本カフェです。

ルナールという店名はフランス語でキツネを意味していて、有名な絵本「星の王子さま」に出てくるキツネから取ったんだとか!

靴を脱いで上がる店内は開放感のあるフローリングと天井まで届く本棚があり、木の温もりを感じる癒しの空間です。

カフェメニューは季節や仕入れ状況によって変わるそうですが、種類豊富なドリンクや自家製ジャム付きのスコーンなどが魅力的ですね!

お手頃なキッズおやつセットもあるので、親子でくつろぎに行ってみてはいかかでしょうか?

⑥【横瀬駅】えほんや タテノイト|月に1日限定OPEN!自然の中でほっと一息つきたい人へ

えほんや タテノイトは横瀬町唯一の書店であり、月に一度だけオープンしている絵本カフェです。

「絵本は親子のコミュニケーションツール」をコンセプトに、絵本講師が厳選したおすすめの絵本を販売しています。

自然に囲まれた開放感のある店内には、どんな絵本なのかわかるように面出しで飾られた本棚がずらりと並んでいます。

カフェメニューにはスペシャルティコーヒーや横瀬の和紅茶があったり、無添加やオーガニックの自然食品なども売っていたりと絵本以外の楽しみもたくさん!

読み聞かせの講座や選書サービスも行われているので、絵本のプロに相談したい!という人はぜひ参加してみてくださいね。

埼玉の次は、東京や神奈川にも行ってみて!

埼玉の絵本カフェ・絵本専門店は、絵本だけじゃない魅力が詰まったお店がたくさん!

子どもも大人も知的好奇心がくすぐられる素敵な絵本屋さんで、充実した休日を過ごしてみてくださいね。

埼玉の絵本屋さんを満喫したら、次は東京や神奈川の絵本カフェにもぜひ足を運んでみてください!
【東京9店舗】絵本カフェに行こう!大人も子どもも癒しの空間
【神奈川11店舗】📚絵本専門店と絵本カフェでいつもと違う親子時間を

絵本好きに共有してね!
目次 タップで移動!